いつもにも増して写真少なめですm(__)m
大潮4日目(旧暦 2/17)
満潮: 05:48
干潮: 11:31
日の出: 06:04
先週は仕事が忙しくて出動出来なかったので、2週間ぶりのホームへ。
仕事が忙し過ぎて前回の釣行後に道具類を洗って乾かした後、全く触れてなかったのでそれらを車に放り込んで出発。
部屋の中は一通り見まわして忘れ物は無いと思ったけど、着いてから準備を始めると、スナップを入れているケースが無い!!
いつもなら余分に買ったものがクーラーとかに入っているけど、今回は無かった。
前日にキャスティングに買いに行ったけど品切れで買えなかったのがイタイ。
仕方ないので大佐に恵んでもらいましたm(__)m
到着時、すでにここさんは着いていてゲーム中?(笑)
最近は割と早い時間から釣れる事もあるようだけど、堤防は誰も居ないと…。
風は吹いても西から2m程度。
どこでも投げられる状況だけど、内側で釣れるなら「内側のほうが楽でいい」という判断で内側でやってみる。
日によって釣れ方が違うので「臨機応変に対応が必要」という状況は2週間前と変わらない様子。
何の準備もしていないのでリーダーチェックから。
Blueccurent、SoareXR はそのままで大丈夫。
RUNWAYは前回、高切れで終わったのでリーダーの接続から。
釣りの途中だと電車結びしかしないけど、釣り始める前なのでFGで結ぶ。
家の中だとそれほど苦労しないけど、外で風があり、暗いのでかなり時間が掛かる。
準備を整えるのに30分以上かかってやっと釣り開始。
弱いけど向かい風なので重ためのボトムドライブ10g+グラスミノーM夜光を投げてみる。
まずは表層から。
ただ巻き、フォールを混ぜても反応なし。
少し(?)ずつ沈めてみる。
5カウントずつ落として行くがやはり反応なし。
15カウントくらいで着底。
ダイソーVJにチェンジ。
同様に探るが全く反応なし。
内側先端に入った大佐が1匹上げたようだがまだ単発。
釣れない時間にSoareXR でも軽めのリグで試してみる。
5gまで落とすとやはり距離が極端に落ちる。
4時半を過ぎても全くアタラナイが、外側では釣れ始めたようなので移動して投げてみる。
先端から6番目くらい。悪い位置ではない。
隣のKさんは順調に釣っている。
外側だと追い風になるので軽めのリグでも大丈夫なのでボトムドライブ7g+グラスミノーMにしてみる。
表層を探るがアタラナイ。
あれ? 少し下?
5~8カウントくらいまでを色々な誘い方で引いてみるがアタラナイ。
ダイソーVJも試してみるがこれでも反応なし。
あとから隣に入ったひとはダイソーVJを使って「アタルけど乗らないな~」とこぼしている。
一人だけアタラナイ!
コンスタントに上げているKさんの釣り方をもう一度確認するが、ライトロッド+イシグロワーム?で表層でフォール主体で誘っている。
特に変わったことをしているわけではない。
先端でやっているYさんも「今日はDJだめだな。ボトムドライブ10gがいいぞ~」と言っているので答え合わせは出来ている。
自分より右側は釣れてはいるけど、1~2匹と極端に少ない。
先端からKさんのエリアまでしか居ないのでは…?
居ても反応させられないなら、無駄に投げても時間の無駄なので内側に戻る。
先端付近は内側では誰も投げていないが、とりあえずボトムドライブを投げてみる。
すると、一投目からアタリが!!
なんだ!内側でもいるじゃん!
アタルけど乗らない。
外側と同じでただ巻きだとダメみたい。
フォールを入れると反応して来る。
5時過ぎにやっと一匹目をゲット。
前回と同じで反応は出るけど、食い方は渋い。
食っても口先に掛かることが多く、もたれかかるようなアタリも多い。
フォールに反応がいいなら軽いリグのほうがいいかと思い、SoareXR で投げるとアタラナイ。
わずかな差ではあるけど距離が足りていないらしい。
すぐにRUNWAYに戻してボトムドライブ7gを投げるとアタル。
適正な使用範囲だとやはり長いロッドのほうが距離が出るのでポイントが遠い場合は有利になる。
結果的に30mくらいで釣れる場合もあるけど、おそらく遠くのポイントから追いかけてきた個体と思われる。
釣れる型は大きいけど、群れが薄い。
活性も上がりきらず、30分ほどでアタリが止まってしまった。
奥の方で漁船が操業しているので素早く移動。
ステージに行くとIさんが投げていたので様子を聞くと「いままでアタッてたけど、アタラなくなった」との事。
ちょっと遅かった!
ボトムドライブ10gを投げてみたがアタラナイので距離が足りないかと思いメタルジグも投げてみる。
90m近く飛んでいるが全く反応なし。
さらに違うポイントも攻めてみる。
まずはボトムドライブ10gを投げる。
風の影響はほとんどないので60mくらい飛んでいる。
中層でかすかにアタル。
巻きでは難しそうなのでキャロワーム投入(ナス重り8号)。
当然飛距離も伸びる。
70~80mラインに落ちるとすぐに反応が出る。
ガツガツと反応はでるが乗らない。
残り30mくらいまでずっと反応しているが、30mラインまで来るとピタリと止まる。
何度投げても同じ反応。
シャローミノーは前回高切れでロストして持って来ていないのでシャローミノー似のものを使ってみる。
テストスイムではシャローミノーと遜色ない泳ぎをする。
これでも反応は同じでガツガツアタルけど乗らない。
いつも思うけど、ミノーに乗らないってどういうアタリ方してるんだろう?
水中カメラがほしい!
いちばん反応がいいキャロワームに戻して何度か投げているとカマスカッターにやられてしまった。
悔しいからもう一度組み直して再戦。
これだけ投げれば、まぐれで1回くらいヒットしてもいいと思うんだけど…。
やっぱり乗らない。
もう一度ミノーを試すと速攻でカマスカッターにやられてしまった。
これだけやられると高いルアーは使い難いので単価は一番安いキャロワームにする。
アクションを大きくすると反応は良くなる気もするがリスクも上がる。
案の定、3回目のカマスカッター。
さすがに心が折れてあきらめて終了としました。
今回の釣果:
アカカマス 7匹
今回の反省:
泳がせではアオリイカが2杯上がっていた。仕事が忙しくて準備する時間が無かったので仕方ないけど、イカ狙いしたかった。
次回はしっかり準備をしてアオリ&ヤリ両狙いで行く予定。
カマスは相変わらずの渋さ。日によって大当たりの日もあるみたいだけど、最近の傾向としては火曜日が当たりで水曜日がはずれというのが2週間続いてる…。
渋いながらも回遊はあるので直近の情報を仕入れてどこで投げるかが大事かな?
前半、Kさんの横でまったく反応させられない時に変に粘らなくてよかった。
状況が悪い時には何かしらアクションを起こすことが大事だと感じた。
時合いは最盛期ではないのでこんなもんでしょう。
後半戦で居るのに食わせられないのがいちばん悔しい。
普通は数打てばまぐれで乗ることが多いが今回は一回も乗らなかった。
カマスカッターは3回中2回はPEをやられているので、横の動きで誘うのはリスクが高い。
遠投してなおかつ、ラインを縦に動かすようにワインドさせる方法で狙ってみるか…?
今回の支出:
交通費: 370円
ロスト:1,000円くらい(カマスカッター3回)
釣果カウンター
カマス 108匹
メアジ 4匹
コメント