ショアジギ&カマス2023その6 ~やっと夏が来た!~

釣行記

大潮2日目(旧暦 7/1)
満潮: 04:05
干潮: 10:58
日の出: 05:03

今週は水曜日木曜日と連休なのでどちらで行くか迷う。

台風通過の影響で天気は不安定。天気予報も刻一刻と変化していく。

木曜日のほうが予報はいい感じだけど、釣行翌日に仕事になるのと休みになるのでは大違い。

雨雲レーダーで見ても本当に降るか分からないので水曜日に行く事に決定!

いつもより少し遅めに到着。

雨が降った形跡はあるけど、波はほとんどなく、風も弱い。なにより星も見える!

PPを確保して準備開始。

雨が降るのは必至なので、出来るだけ荷物は少なめ。

竿は迷ったけど、大物が現れた時のためにMonstersurfも入れて、RUNWAY、SoareXRの3本。

今日のメインは弓角なので、前回の反省からリーダーは事前に準備した。

フロロ4号と5号。2.5mを各2本ずつ用意した。

準備をしているとMさんが来られたので近況をうかがう。「カマスは相変わらず釣れてるけど、スタート時間は遅くなった。4時半ごろから。青物はパッとしないけど、昨日はスマ混じりで8匹釣った」との事。

これは期待が持てる!

まずはいつものようにダイソーVJでカマス探しから。

いつもよりスタート時間が遅いので初めから真剣に探す。

各方向に投げて探るがまだ居ない。前回来た時に泳がせでヒラメも出たという話話も聞いたので、表層だけでなく底付近も丹念に探る。

反応が無いのでしばし休憩。

再開後、しばらくするとかなり遠めでやっとヒット!この時期のレギュラーサイズ。

 

何匹釣れるか分からないのでとりあえずキープ。

なかなか活性が上がらず、不穏な空気が流れる。

漁船も出てきたけど、あちこちバラバラに動き回っている。

4時半を過ぎてやっと活性が上がり始めた。

相手はミズカマスなのでSoareXRに変更。

ダイソーVJは投げられないのでボトムドライブ10g+グラスミノーに変更。

カマスが居る場所が限られているのか、自分にはよくアタルが横で投げているMさんは全然アタラナイと。

3~4匹ぐらい釣ったところでようやく広範囲に回遊し始めたのか周りでも上がり始めた。

ミズカマス相手なのでグラスミノーだとすぐにワームがボロボロになる。

イシグロワームに変更。これもすぐに尻尾を噛み切られてしまった。

活性が高いのでそのまま続ける。

尻尾が無くても十分通用する。

サビキで狙ってみる。

釣れない時間帯に試してみたことはあるけど、釣れる時間帯での投入は今シーズン初めて。

市販の3本針+メタルジグ。

投入するとすぐにヒット。

無視してそのまま誘い続けると結構いい重さに。巻き上げると3匹(サビキ2匹、ジグ1匹)掛かっていた。

さすがに3匹掛かるといい引きをする。

同じように狙う。

すぐに2匹、3匹と掛かるが巻き続けないとバレてしまう。

同じサビキ釣りでもアジ、イワシのように安定して連掛けというのは難しそう。

あまり釣りすぎると捌くのが大変だからほどほどで止めておく。

やや活性が落ちてきたところで「何が効率よくヒットするか?」試すためにシャローミノーを投入。

底まで沈めて引き始めるとすぐにアタッタ。…が、乗っていない。

あれ? アタラアイ。

エビった感じでもないし…。

上げてみるとシャローミノーが無い!一撃でやられた。

ちょっと油断した。ミズカマス相手だとロストする可能性は常に考えていないといけない。

もう十分釣ったのでカマゲーはやめて少し早いけど弓角開始。

RUNWAY+自作マウス+フロロ4号2.5m+弓角はケイムラ。

本当はシルバーを使いたかったけど、持って来た中に入っていなかった!

まあ、ちゃんと回転していればそれほど変わらないでしょう。

風は弱い追い風なのでほどほどによく飛ぶ。

開始10投ほどは全く絡まずに引けている。

やはりリーダーはフロロが正解か。

しばらく続けていると比較的近いところで本日初めてのアタック!

回り始めた様子。

同じ辺りで出ることを想定しながら引いていると、30m付近で初ヒット!

あまり大きくはなさそうだけどよく引く。

慎重に抜きあげるとかわいいヒラソウダでした!

十分食べられるサイズなのでもちろんキープ。

その後連発するかと思ったが、意外と渋くてなかなかアタラナイ。

散発的に2匹追加した時点で周りでは誰も釣れていない。

PP効果なのか、自作マウスが優秀なのか?

開始前から天気は良かったが、だんだん雲行きが怪しくなってきた。

天気予報では9時ごろから降るはずだったが、早まったらしい。

どう見ても山の向こうはすでに降っている。

雨雲レーダーを見直すと「15分後に降り始める」と!

いちおう、本命は釣れたから帰ってもいいんだけど、まだ6時半。

雨雲もそれほど大きくない感じなので雨宿りしてれば通り過ぎるかな?

いつでも帰れるように荷物をある程度まとめて少し車に戻した。

一瞬本降りになったが、自転車で荷物を運んでウロウロしているとだんだん小降りになってきた。

レインウエアを着ていれば苦にならない程度なので続行。

なかなか釣れないので自作マウスからジェット天秤に替えて底を狙ってみる。

何度か投げ直すと、着底後の巻き始めでヒット!

やっぱり下に居たか! と思ったけど、それほど強くは引かない…。

上がって来たのはまさかのアカカマス。

内側でもポツリポツリとアカカマスが釣れており、回遊している様子。

日の出前には釣れていなかったみたいだけど、日が昇ってから回り始めた様子。

同じように投げ直したがその後はミズカマスはガツガツアタルけどアカカマスはそれ以後アタリなし。

近くで投げていた若者がメタルジグでサバを上げた。2匹目。

どうやらサバはメタルジグのほうが相性がいいみたい。

弓角からビッグバッカージグに変えて投げてみる。

フルキャストして底を取り、巻き始めるとすぐにアタル。

引きの強さからしてこれは明らかにミズカマス。

同じ辺りに投げてみる。

やはりすぐにアタルけど運よく(笑)乗らなかったのでそのままワンピッチで引いて来ると中層でヒット。

こんどはカマスより良く引く。

上がって来たのはゴマサバ。

(ごめんなさい。ピンボケでした💦)

ソウダと同じくらいだけど、体型的に細いので小さく感じる。

サバを好んで食べない人だとリリースするか悩むくらいの大きさ。

もちろん自分は好きなのでキープ。

同じようなパターンで1匹追加。

ミズカマスと混ざってチャリコも釣れる。

沖の方にはいろいろな魚が溜まっているのか?

ほかの魚をよけてサバを釣るのはなかなか難しい。

隣ではIMさんがずーっと弓角を投げ続けていて、時々回って来るソウダを確実にキャッチしている。

自分は色々なことをやりながら時々弓角を投げていたので、だんだん釣果に差が出てくる。

メタルジグを投げてもサバを選んで釣るのは難しいので弓角に専念する。

なかなかアタラなかったが、何とか2匹追加。

自作マウスが少し壊れたせいか動きが悪くなったので再びメタルジグに変更。

しばらく投げているとやはりミズカマスがアタって来る。

リーダーを確認するとジグのすぐ上で結構キズがついている。

どうしようか迷ったけどそのまま投げていたら、何投目かに高切れしてしまった!

やはり無理だったか~

そろそろ止めようかと思っていたところなので帰り支度に取りかかる。

片付けに時間がかかったので、再度IMさんに挨拶に行くと「また、回って来ましたよ~‼️」と言われたけど、もう十分に釣っていたので再開はせずに帰路につきました。

車に乗って運転し始めるといきなり足がつりそうになったので今回は優雅にビーチラインを使って帰りました😄

今回の釣果:
ヒラソウダ 5匹
ゴマサバ 2匹
アカカマス 1匹
ミズカマス 15匹

リリースサイズ
チャリコ 1匹

今回の反省:
やっとソウダが回って来た!自分はほぼメタルジグは投げていないが、やはり弓角が圧倒的に強い!

今回は沖に大きな群れが入って来ていて、時々近くに寄って来る。といった感じだった様子。

リーダーはフロロ4号2.5mで問題なさそう。

何回か絡んだけど、風向きと投げ方の問題のような気がする。

もう少し活性が高い時に弓角のカラーによる釣果の差を検証したい。

サバは圧倒的にメタルジグが有利(?)。

これは泳がせるレンジの違いか、マッチザベイトという事なのか、次回はその辺を意識して試してみたい。

ミズカマス相手なら丈夫なダックフィンビームが絶対有利。次回のために用意しておこう!

今回の支出:
交通費: 870円
ロスト: 1,500円くらい(シャローミノー、ビッグバッカージグ)

釣果カウンター
ブリ 1匹
アカカマス 165匹
メアジ 4匹
シロギス 1匹
カサゴ 1匹
ショゴ 4匹
ミズカマス 25匹
ヒラソウダ 5匹
ゴマサバ 2匹

リリースサイズ
カサゴ 1匹
ミズカマス 多数
ワカシ 多数
ムツ 1匹
チャリコ 1匹

コメント

タイトルとURLをコピーしました