ショアジギ&カマス狙い2024第3戦 ~今日一の収穫は…~

釣行記

大潮1日目(旧暦 5/14)
満潮: 01:38
干潮: 09:03
日の出: 04:29

前日(当日?)までの大雨の影響でホームに行くか迷う。

ホームは近くに河川の流れ込みがあるので大量に降ると影響は避けられない。

さらにいつも通る道で土砂崩れがあったという報告もあり、無事に着けるか?という心配も出てきた。

大佐はその知らせを聞いて自重するという事です。賢明な判断だと思います。

自分はチャレンジャーなので絶対無理な状況でなければ気にしません。

最近好調な横須賀方面のサバもとても気になる。

いろいろ考えても考えがまとまららいので「起きた時の気分で決めよう」と思い、とりあえず仮眠をとる。

起きてスマホを見ると、ここさんから「交通規制解除」の情報があり、ホームに行く事に決めた。

途中まだ雨はパラパラ降っているが予報は晴れ。

普段は使わないが、一応ナビをセットする。

特に規制は無くいつもの道を案内している。

交通量が少なく、いつもより早く着きそう。と思っていたら途中で急に到着予定時間が30分遅くなった!

ルートをたどってみると途中のトンネル部分が「大雨で通行止め」となっていて、う回路を案内している。

しかし、規制時間を見ると前日の14:50~!

えっ?なんでスタート時にその情報が反映されてないの?

やっぱりホンダのナビは信用ならない(←この件は時間があったら詳しく書きます)。

本当に通行止めなら引き返して迂回すればいいだろう!と思いそのまま進む。

一つ手前のトンネルで片側交互通行で案内しているが、特にこの先で通行止めとかの案内は無い。

通行止めと表示されている箇所も土砂崩れの対応は大分進んでいて、ほぼ片付いている感じ。

無事に通過できた。

ここさんの情報のおかげでナビのウソに騙されずにすんだ!

いつもより早く着いた。

堤防に行くとここさんだけ。風はあまりないけど、港内はゴミがひどい。

そして濁り。

覚悟はしていたけど、予想以上。過去最悪。

(写真だと分かりにくいけど光の加減ではなく見たままの色です)

バケツに汲みたくないけど、釣れてから慌てるのもよくないのでとりあえずバケツだけは汲んでおく。

クーラーには入れないでおく。

ここさんに様子を聞くと「アタリはないけど、シーバスっぽいライズ音はする」との事。

確かにこの濁りだとシーバスかクロダイぐらいしか狙えない気がする。

カマスでもシーバスでもダイソーVJなら両方とも行けるでしょう。ということで広範囲を探るためにダイソーVJ28gを使う。

ワームも今回から28g用の3.5inchを買ってきた。表層から順番に探って行く。

まずは裏PPから。

沖方向に投げる。

表層を引いて来ると、思った以上に右から帰って来る。

風の影響?スタートはそれほどまじめに投げてないのでどこに飛んでいるのかよくわかっていない。

今度はちゃんとまっすぐに向かってフルキャスト。

ちょっとだけ沈めてただ巻き。やっぱり右の方から帰って来る。

下げ2分くらいで流れが出てきたところぐらいか?いつもより流れはある。

この濁りさえなければよく釣れそうだけど…。

何度か表層を引いても反応が無いので、少しずつ下げていく。

底まで落としてみてもやはり反応なし。

方向を変えて内側。

同じように表層から底まで探ってみるが全く反応なし。

PPに行ってみる。

先に投げていたここさんも初めは反応が無かったが少しさわるようになったみたい。

完全に明るくなると頻繁にアタるようになったらしい。

「めっちゃアタルけど乗らない!」というけど、すぐ近くに投げても私には全然アタラナイ。

しばらくしてここさんにファーストヒット。

正体は予想通りのミズカマス。エンピツ君からマッキー君ぐらいに成長してる。

私は1回だけアタッタけど、その後はアタラナイのでボトムドライブ+カマスハンターに変えてみる。

DJよりは反応がいい。表層より少し落として引いて来るとやっと1匹目がヒット!

先週までの極小サイズのエンピツ君と違ってそれなりに引いてくる。

食べるには小さすぎるけど、何も釣れないよりはマシ。

Mさんはサビキで釣っている。ワームよりさらに反応はよさそう。

ボトムドライブだとDJよりはましだけど、時々アタル程度。

数自体は多くない印象。

何度も投げて1匹追加出来たけど、効率が悪いので終了。

濁りがすごいのでまだシーバスの可能性はあると思って、ミノーを中心に投げる。

ブローウィン、バレットファストなどを投げるが、反応なし。

弓角も投げてみる。

ジェット天秤+フロロ4号3m。

投げ方は大分うまくなった(笑)。沈める時もほとんど絡まない。

弓角も表層から底層まで引いても反応が無い。

この濁りはすぐには引かないし、ミズカマスしか釣れないので移動することにした。

ロックショア。

出発前から何となく想定はしていたので準備はOK.とりあえず一番行ったことのあるカンノンガ根に行ってみる。

駐車場には車が4,5台。近くのいい所は無理だろうな。

歩いて磯に出るとやはりカンノンガ根は人が居るので長根まで行く。

少し歩くけど、今回は軽装で真夏ではないので大分楽!

石物師が2人竿を出しているけど、真ん中で投げられそう。

お二人に声を掛け、様子を聞いてみるがまだ釣果はない様子。

初めはトップから。

ビームポッパーを投げる。

かなり波があり、手前30~40mくらいはサラシが出ているので青物狙いはかなり頑張って投げないと厳しい。

よく飛ぶので30mくらいはまともに引けているか?

サラシに入ると波の力でコントロール出来ない!

反応が無いのでミノーを投げてみる。

ここもブローウィンから。

飛距離はビームポッパーと同じくらいか?

足場はホームの堤防よりさらに高いが、水噛みがいいルアーなので問題なく引ける。

サラシに入るとやはり凄い勢いで波に持っていかれるのでコントロールが難しい。

その場所でステイしてくれたらヒラスズキとか食って来るかな?とか思ったけど、根掛かりしそうでそれどころではない。

ロストしたくないので無理せず早めに回収する。

も投げてみる。これも反応が無いのでメタルジグを投げてみる。

一度底を取ってからワンピッチで引いてくる。

あまり潮が効いているようには感じない。

何種類か投げてみたけど全く反応なし。

青物は居ないようなのでハタ系を狙ってダイソーVJで底付近を引いてみる。

ときどきスタックしそうになりながら、方向を変えて投げてみるが、これも反応なし。

これから潮が上げて来る時間で釣れそうな気はするけど、本格的にハタ類を狙う用意はしてないので今回はこれで終了としました。

帰りに釣具屋に寄ったらYさんにバッタリお会いして情報交換。

Yさんも磯に行ったけど無だったそうです。

しかし、ここで今日一番の収穫が…。

なんと、ジェットローが売ってる!

45gは持っているけど、35gは持っていなかったので即バイト!

釣果はボウズに近いけど、ここまで来たことが報われました!次回からこのジェットローに頑張ってもらおう!

今回の釣果:
リリースサイズ
ミズカマス 2匹

今回の反省:
釣果だけを最優先で考えたら横須賀方面に行くのが正解だったと思う。

ただ、いろいろ考えていつも行くホームでの経験値を上げる目的で、条件が悪い時にどんな感じかも知っておくべきと考えて敢えて行ってみた。

濁り方が尋常ではなかった。

磯はさすがに河川の流入が無いので濁ってはいなかったけど、大雨のせいで塩分濃度が下がったためか魚はいなかった。

今回の支出:
交通費:1,130円
ロスト:300円くらい(ダイソーVJ1セット)

釣果カウンター
シイラ 1匹
スルメイカ 6匹
アカカマス 34匹
ミズカマス 1匹

リリースサイズ
ショゴ 1匹
ミズカマス 3匹
ムツ 1匹
アナハゼ 1匹

コメント

タイトルとURLをコピーしました