カマス第8戦

釣行記
カマス第8戦
大潮後の中潮3日目(旧暦 10/20)
干潮: 01:03
満潮: 08:23
日の出: 06:26
爆風予報です!
前回の爆風予報の時も赤で成立していたので今回も基本的には同じ作戦で行きます。
「悪天候で人出は少ないだろうから、遅く起きてもいいな」と思っていたが、いつもと同じ時間にタイマーが作動してしまい、割と早めの時間に出発。
しっかり、3時にはついてしまった!
駐車場には車は1台だけ! 当たり前か?
前回の荒天時の終了後、駐車場で投げた感じだと「向かい風でも意外と投げられる」と感じたが、あえて向かい風でやることもないので、自転車に荷物を積んで赤提へ直行。
誰もいないだろうと思っていたが、先端に行くと右端に竿が置いてある!
まさかの先行者あり!
灯台の右側に入るか、左側に入るかを迷っていたが、迷う必要がなくなった。
前回と同じ左側へ。
西風だと左斜め後ろから吹くので右側のほうが投げやすいかと思っていたが…。
前回は始める前からずっと爆風だったが、今回はそれほどでもない。
吹いたり止んだりしているし、前回で少し慣れたせいか、そこまで怖くもない。
まずは3本の竿を準備して、Blueccurentでワームを投げてみる。
一応、各層を探ってみるが反応がないのでRunwayでエギング開始。
すぐに車に戻れないので荷物を少なくするため、今回はSephiaはお休み。
しばらく投げていると、お隣さん登場。
地元の方らしく「まだ、早いよねー?最近は日が出るの遅くなったから」と気さくに声を掛けてくれる。
しばらく話をしてまたどこかへ行ってしまった。
フラッシュブーストから始めて3つくらいローテーションさせたが全く反応ないので終了。
まだ回ってくる時間ではないが、一応試しておこうと思いワーム→サビキ→ミノーとローテ。
どれもアタラナイ。
20~30mくらいのところで駆け上がりにぶつかる感触があるので要注意!
釣れ始めるまでは一番負担の少ないワームで探っていく。
このくらいの季節だとあまりないが、色で偏食することもあるので、ワームの色は変えながら探る。
5時半過ぎにまたお隣さんが戻って来て「ど~?」
「いや~、まだですね~」と言ってお隣さんがまたいなくなった次の瞬間にヒット!
風の抵抗で魚が付いてるのか分からなくなるくらいの大きさだったが、無事に1匹目ゲット!
40mくらいの中層なので駆け上がりのあたりか?
いきなり連発はしないが、2~3投に1回くらいの割でアタってくる感じ。
風でアタリが取れないかと思っていたが、つついているのが良くわかる。竿の性能のおかげ?
相変わらず渋い感じだが、明るくなって来て活性が高くなってきた。
まずはワームでまじめに5匹釣ったところでサビキにチェンジ!
サビキは前回同様、シーバスロッドに10号のジェット天秤+菊間式サビキ!
アタルのは中距離だがちょっと遠めに投げて中層を引いてくるイメージ。
本当に活性が高いと2連、3連で食ってくるが、そこまで活性が上がってないらしく、1匹ずつしか釣れない。
1投1匹ならワームのほうが負担が少ないし楽しいのでワームに戻す。
時合いに入るとほぼ入れ食い状態。
先週と比べるとやや大きめの型が多い印象。
引きの強さが大きさと必ずしも比例しないのもカマス釣りの面白いところ。
素直な子は引かれるがままに素直に泳いで来て、上げてみると意外と大きかったり、
凄い引きだからデカいのかな?と思うと意外に小さいやつもいる。反抗期なのかな?
6時半くらいで時合いはいったん終了。
バケツの中の魚をクーラーに移す。
13匹。
コンディションが悪いのと1匹ずつ血抜きをしながらなので手返しが悪いからこんなものか?
アタリが遠のいたので朝食タイム。
向いの白のほうでは4、5人釣りをしている人がいる。
ずっと見ていたわけではないので数は分からないが魚を上げているところも見えていたので、それなりに釣りは成立している様子。
前回の爆風時は始めからずっと吹きっぱなしだったから白に行こうとは思わなかったが、今回は吹いたり止んだりしているので
「あれ?向うでも出来るかな?」と思ったが、いい場所キープできているのでわざわざ向かい風の場所に行く必要はないなと思い直して続行。
おにぎりを食べながら白のほうをよーく見ると見たことあるようなクーラーボックス…。
あれ?かま~すっさんかな?
Twitterで今日来るようなこと書いてあった。
tweetしてみようかな?
でも、ここに来た時に自分はtweetしてるから見てたらわかるよね…? 今送っても見ない??
という事で静観。
腹ごしらえをして再開!
ワームを投げても反応がないのでミノーを試す。
風が強いのでジャークソニックは潜って行かないだろうからジェット天秤+PiggmyBox シャローミノー
正面に向ってフルキャストして中層を引いてくるがアタラナイ。
ん? ちょっと引き抵抗が違う?
案の定、絡んでました!
投げ直す。
また絡む…。
向かい風だとよく絡むが追い風でも風が強すぎると絡むらしい…。
投げる方向を変えてみる。
少し風上方向に投げる。
するとジェット天秤の先のリーダーが風下側に流れるので絡まなくなった!
中層まで沈めて引いてくるとすぐにアタル! …が、乗らない!
そのまま引いてくるとちょっかいを出してくる感じはあるが食わない。
やはり時合いではないのでそう簡単には釣れない。
しかし、反応はあるので同じように攻める。
するとやはり中層でヒット!
ちょっといいサイズ!
   (くわえたミノーが尻尾に絡んだ(笑))
2投に1回くらいはアタル!
前回はシャローミノーがたまたまハマっただけかと思ったが、どうやら本当の実力らしい。
スピンテールも試してみるが、釣れる事は釣れるが確率が悪い。
サビキも試してみる。
活性が上がると一荷で掛かることもある。
駆け上がり付近でヒットすることが多いので、だんだんレンジが下がって来る。
すると、気を付けていたが根掛かり!
サビキの最大の欠点は根掛かりすると全部持っていかれる事!
全体的にゴツイ感じなので海藻ぐらいならいいが、それ以外はほぼメインラインが切れる。
今回もしっかり、メインラインから切れてしまった!
ノット組みなおすの面倒なので他の2本でがんばる。
7時を過ぎるとだんだん風が強くなり、間歇的に強く吹いていた風が常に強く吹くようになる。
しっかり踏ん張っていないと海に落ちそうになる。
ワームでも釣れるが、だんだん沈めるのが難しくなってきたのでジェット天秤+シャローミノーにチェンジ。
Runwayに10号はオーバースペックだが他にないので頑張るしかない。
シャローミノーはいつも定番のクラウンを使っているが、数匹釣ったところで違うカラーも試してみる。
ケイムラレモンを付けて投げると2投目で何かがヒット。というか重たい…海藻? と思って巻いていると…
突然走り出した!
すごい勢いでラインが出ていく!
2回のダッシュをかわして巻いてきたが3回目のダッシュで無念のラインブレイク!
メインラインの途中で切れていた。
普段からあまりいいメンテナンスはしていないので仕方ない。
青物独特の引きではなかったが、エイはあんな勢いよく走らないと思うので青物だった。という事にしておきます。
シャローミノーのケイムラレモン初登板で持っていかれてしまった!そこが残念!
ちょうどいい時間なのでそこで終わりにしました。
今回の反省:
西風対策は赤に入れば大丈夫!と言えるレベルになった。
あとは数を伸ばすには手返しを良くすること。
方法は分かっていて、バッカンにポンプを入れて活かしておき、落ち着いたタイミングで絞める。
ただ、これはジンクスとの戦いで、カマス以外の釣りの時は「魚が釣れる前に水を汲むと釣れない」、
カマスの時は「たくさん釣れると思って大げさに用意すると大して釣れない」という半分呪いに近いジンクスがあり、
大体その通りになっている。
でも、今年はかなり好調なので、あえてジンクスに挑戦するいいチャンスなのかもしれない…。
今回の支出:
ロスト: 1,500円くらい(シャローミノー、ジェット天秤、サビキ)
今回の釣果: カマス40匹

コメント

タイトルとURLをコピーしました